📖 なでしこ3 マニュアル
>
plugin_system
/
四則演算
🏠 FrontPage
🔍 検索
🏠 ログイン
🏡全体トップページ
なでしこ3個別トップ
マニュアルのトップ
命令一覧/機能順
プラグイン一覧
マニュアルの編集方法
🔌
plugin_system
/
四則演算
*
plugin_system
とは、なでしこv3のシステム標準の命令を集めたプラグイン。WEBブラウザ版/コンソール版を問わず利用できます。
🌴
四則演算
*
足
(AにBを|Aと)
AとBを足す(算術演算を行う)
合計
(...Aと|...Aを|...Aの)
引数(可変)に指定した値を全て合計して返す(可変引数)
引
(AからBを)
AからBを引く
掛
(AにBを|Aと)
AにBを掛ける
倍
(AのB|Aを)
AのB倍を求める
割
(AをBで)
AをBで割る
割余
(AをBで)
AをBで割った余りを求める
偶数
(Aが)
Aが偶数なら真を返す
奇数
(Aが)
Aが奇数なら真を返す
二乗
(Aの|Aを)
Aを二乗する
べき乗
(AのBの)
AのB乗を求める
以上
(AがB)
AがB以上か
以下
(AがB)
AがB以下か
未満
(AがB)
AがB未満か
超
(AがB)
AがB超か
等
(AがBと)
AがBと等しいか
等無
(AがBと)
AがBと等しくないか
一致
(AがBと)
AがBと一致するか(配列や辞書も比較可能)
不一致
(AがBと)
AがBと不一致か(配列や辞書も比較可能)
範囲内
(VがAからBの|Bまでの)
VがAからBの範囲内か
範囲
(AからBの|Bまでの)
AからBの範囲を表現する範囲オブジェクトを返す
連続加算
(Bを...Aに|...Aと)
A1+A2+A3...にBを足す(可変引数)
MAX
(Bの...Aと)
2個以上の数値のうち最大値を返す。(可変引数)
最大値
(Bの...Aと)
2個以上の数値のうち最大値を返す。(可変引数)
MIN
(Bの...Aと)
2個以上の数値のうち最小値を返す。(可変引数)
最小値
(Bの...Aと)
2個以上の数値のうち最小値を返す。(可変引数)
CLAMP
(XのAからBまでの|XをBで)
数値を下限から上限の範囲内に収めた値を返す。
plugin_system
/
四則演算
*
#なでしこさん
*
🏠全体トップ
📙チュートリアル
📙文法について
🍯貯蔵庫
👣ランタイムとは
❓FAQ...
🔽ダウンロード
🔗なでしこv1...
命令一覧 > 端末別
*
📙ブラウザ版の命令
💻PC版の命令
🐘PHP版の命令
📖全端末の命令
命令一覧 > 索引
*
📒カナ順
📒プラグイン一覧
🔌拡張ライブラリ
Webツール
*
簡易エディタ1
簡易エディタ2
貯蔵庫エディタ
学習用パッド
その他
*
📍最近更新
📍X
😊Discord
6774
(今月72)