計算について *

なでしこでは、四則演算を記述できます。1+2を計算するには、以下のように記述できます。

   v3.6.41

掛け算・割り算を書くと、足し算・引き算より先に計算して実行できます。

   v3.6.41

丸カッコをつけると、カッコの中を優先します。

   v3.6.41

四則演算をサポートしています。

   v3.6.41

また、掛け算は「*」、割り算は「/」、割り算の余りは「%」と簡易表記もできます。

   v3.6.41

利用できる演算子を以下にまとめています。

多倍長整数計算(BigInt記法)について *

v3.4.19より多倍長整数計算が可能となっています。ただし、この場合数値をBigInt記法で記述する必要があります。詳しくはこちらをご覧ください。

   v3.6.41

??記法について *

計算結果だけを知りたい場合に、下記のように「??(計算式)」のように記述できます。計算結果を出力します。「??(計算式)」は「(計算式)とデバッグ表示」と書くのと同じ意味になります。

   v3.6.41

関連 *